LIVE BAR PASSIONを紹介します!

2019年10月13日日曜日

お店の紹介

t f B! P L

はじめましてLIVE BAR PASSIONの店長TATSUYAです!

音楽不況と言われるこのご時世に、新規オープンしたこのお店
新しいライブバー PASSIONを紹介していきます!


PASSIONってどんな場所?どんな事が出来るの?

当店は今のところ(2019.10.10時点)
機材使用料 500円とワンドリンク以上の注文

この2つでギターなど常設機材とカラオケが使えます!
混み合ってきた場合はお客様同士が仲良く使えるよう
時間で区切るなど対応しています。

醍醐味としては、稀にその場でお客様同士の
かっこいいセッションが生まれたりするところです。

また、日によってはイベントが開催されており
その日はライブハウスのようにライブの観覧が出来ます

楽器とか弾けないけど行っても平気?


大歓迎です!!!!イベント開催時であれば、DJやバンドが居るのでそれを観に来てください。
そのイベントによって入場料が変わります。

平常時はカフェ営業、バー営業あります。
メニューなどもこのサイトで随時紹介していく予定ですよ!

現在来店されるお客様は
私TATSUYAとでディープな音楽トークをしたり
当店のライブ用の設備で高音質のカラオケを楽しんだり
(ちなみに当店はカラオケ完備です。)

色んな楽しみかたをされています!

ライブハウスとの違いは?

収容人数が少なめ

頑張ってテーブルや椅子を奥にしまって50人前後
通常ならば30前後です。

ステージが低い

ステージの段差は急な階段の1段分くらい。



ステージと客席はちゃんと区切られていますよ!

照明スタッフがいない

変わりに音を感知して自動でピカピカしてくれるLEDライトはあります。


こんな感じ。

少数精鋭でこだわりの音

ライブで音をまとめるミキサーという機材があります。

こういうライブをする場所には必須の機械なのですが


店長の私が中身をかなり改造しています!!
当店は小規模な音楽設備なので改造が比較的簡単なんです!!
これがライブハウスのような中規模~大規模設備ならば
絶対にやりたくない作業でした!!(めちゃくちゃめんどくさいんです……)

他にも普通は出来ないような工夫が随所に施されています!

ゆったり出来る

ソファがあります。テーブルもあります。
立ち見で観るライブもいいですが、当店はコーヒーを飲みながら
ゆっくりとライブを眺める事が出来ます。

また常連の方には
「ドラムのシンバルに当たる照明を眺めてビールを飲みたい」
なんていうマニアック方もいます(笑)

今後の野望

せっかく小規模で、マイクの音が綺麗に聴こえる設備なので
歌を売りにしてるバンドやミュージシャンに来て欲しいですね。

今は隔週ぐらいしかライブやイベントがないのですが
毎日ライブやイベントがあるようなお店を目指しています!

あとはせっかくなので、普通の音楽イベント以外も
ドンドン企画していきたいんですよね。

そんなに大きな会場ではないのでなんでも出来ると思うんですよ
写真映えする場所たくさんあるのでコスプレイベントとかどうですか?


(画像はお客様のお子様、しーちゃん。画像掲載許諾済み!)


ライブするシーンのあるアニメのコスプレの撮影会とか
そこそこ人数居れば貸切もOKですよ!


とにかく面白いイベントをたくさんして行けたら素敵ですね!

まとめ

色々書きましたが、当店は小規模かつ新しい店舗なので
気軽に面白い事が出来る場所です!

この記事を見て、何か面白い事を思いついた!という方は連絡ください。




・お問合せ
https://www.hotpepper.jp/strJ001218781/
↑当店のHOTPEPPERページに飛びます


ツイッターでの連絡も大歓迎ですよ!

QooQ